季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2021/03/30 URL 編集
2021/04/02 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
風情満点ですね。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
2021/03/30 URL 編集
ヒューマン
遠くからも見れていいな~
2021/03/30 URL 編集
ma_kun
近くで見るより一枚目のがいいです。
2021/03/30 URL 編集
北の旅人
2021/03/30 URL 編集
大連三世
桜の下でお弁したかったのですが
渋滞に出会い途中の道の駅で昼食でした。
2021/03/30 URL 編集
大連三世
この桜は遠くから見るとなかなかのものです。
2021/03/30 URL 編集
大連三世
ですよね、大連も遠くから見るほうがいいと感じました。
2021/03/30 URL 編集
大連三世
かなりの古木ですが、古墳の説明ばかりで
桜の説明は掲示されていませんでした。
2021/03/30 URL 編集
西やん
古墳ができた時に植えられたんでしょうか。
今も各地の霊園の桜は見事です。
富士霊園の桜はニュースになるくらいですよ。
2021/03/30 URL 編集
大連三世
それほど古くはなさそうです。
せいぜい200年でしょうか。
2021/04/02 URL 編集