季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2021/02/21 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
takeomon
でも、まだ寒い日があるようです
寒さに弱いタケには、うれしい便りです
2021/02/21 URL 編集
西やん
メジロが多く来ているんでしょうね。
今日も暖かいと言っているので花の数も増えますね。
2021/02/21 URL 編集
sibuya
我が地域のサクラは5月のゴールデンウイーク後に
咲くのだが 今年の予想では1週間ほど早い‥と云われています。
現在の積雪が1・5mの雪解けが どれほど早く進むかが
決め手になりそうです。
2021/02/21 URL 編集
ヒューマン
メジロ かわいいですね
でも彼女と一緒なんですよ
2021/02/21 URL 編集
いかちゃん
大阪も暖かくなってきました
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
2021/02/21 URL 編集
ma_kun
万博公園へ行きましたが河津櫻は未だ咲いていなかったです。
2021/02/21 URL 編集
北の旅人
600mmですかね?
2021/02/21 URL 編集
大連三世
今日は汗ばむほどでした。
この暖かさは明日までのようですね。
気温の変化にしっかり対応しましょう。
2021/02/21 URL 編集
大連三世
今日は暖かすぎでしたね。
この暖かさは明日までのようですね。
2021/02/21 URL 編集
大連三世
今日の最高気温は24度越え
積雪1.5mなんて想像できません。
2021/02/21 URL 編集
大連三世
そうですね、ご同伴が多いようですね。
2021/02/21 URL 編集
大連三世
今日は春を通り過ぎて初夏の陽気です。
歩いてると汗ばんできます。
2021/02/21 URL 編集
大連三世
今日は初夏の陽気でした。
河津さくらも一気に開いたかもしれません。
2021/02/21 URL 編集
大連三世
最近は女性も頑張ってますね。
大連は最近はマイクロフォーサーズなので
400mm(800mm相当)をつけてもかわいいものです。
2021/02/21 URL 編集