季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/11/10 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
でも熊は困りますよね気を付けましょう。
2020/11/10 URL 編集
いかちゃん
おぉ~~~、おぉ~~~~~~~~~~~~~
まさに、萌えてますねぇ~~~
。。。♪ ♪ ♪ (^O^) ♪ ♪ ♪。。。
2020/11/10 URL 編集
西やん
都内も朝晩、冷え込んできています。
クマも冬眠に備えて準備中、食料探しで人間に見つかるようです。
2020/11/10 URL 編集
sibuya
12月上旬の気温です。・・が まだ根雪に
ならないようで 来週には解けるようです。
水分が多く含んだ雪でテレビのパラボナアンテナ
に雪がついてBS放送が受信出来なくなります。
2020/11/10 URL 編集
ヒューマン
住みにくくなっていますね
2020/11/10 URL 編集
大連三世
クマは困りますよね。
さすがに観光客が多い時間帯はどこかに隠れてるのでしょう。
2020/11/10 URL 編集
大連三世
紅葉も今年最後の輝きを放っているように見えます。
2020/11/10 URL 編集
大連三世
今年は山に食料になるドングリが少ないようです。
冬眠の準備も命がけで大変です。
2020/11/10 URL 編集
大連三世
こちらですと10cmの積雪はまれにみる大雪ですよ。
こちらも寒くなってきました。
2020/11/10 URL 編集
大連三世
人類はコロナに悩み熊はえさ不足に悩んでます。
2020/11/10 URL 編集
Saas-Feeの風
いい色してますよ。
紅葉見物したいけれど、あまり出歩きたくなくて・・・。
今日は小雨が降ったり、青空が出たり、変な天気でしたよ。
2020/11/10 URL 編集
大連三世
マイカーでの紅葉見物ですから
あまり人に接することはありません。
弁当を持って出かけてます。
2020/11/10 URL 編集