季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/09/07 URL 編集
2020/09/11 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
takeomon
あって、よろしいですねえ、
さぞかし、美味しいことでしょう
2020/09/07 URL 編集
Saas-Feeの風
雷鳴が何度も轟き、21時半ごろに7-8分の停電がありました。
この20年間くらいは停電を経験していなかったのに~。
今朝は明るい空でしたが、突然、激しく雨が降り
しばらくすると青空が覗いたりで、変な天候です。
天気情報によりますと、
近畿エリアよりも東海エリアのほうが風雨が強かったようです。
2020/09/07 URL 編集
大連三世
キュウリは豊作でした。
二本ですが時にはご近所さんにおすそ分けするほどでしたが
昨日今日は収穫なしでした。
2020/09/07 URL 編集
大連三世
前橋も注意報は出てましたが幸い大雨にはなりませんでしたが
目まぐるしく空は変わってます。
九州も甚大な被害がなかったことは良かったと思います。
2020/09/07 URL 編集
熊取のおっちゃん
続きますが今回の台風の後も傘マークが並び
秋野菜の準備ができず大きく遅れています
2020/09/07 URL 編集
西やん
これも遠く離れた台風の影響とか。
明日からまた酷暑の予報、参りますね。
2020/09/07 URL 編集
大連三世
我が家では夏野菜の後は何もありません。
また来年までお休みです。
2020/09/11 URL 編集
大連三世
何時までも残暑が続きますね。
体力消耗します。
2020/09/11 URL 編集