季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/08/09 URL 編集
2020/08/10 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
新田裕亮恵
2020/08/09 URL 編集
大西村光良
2020/08/09 URL 編集
いかちゃん
皆さん!密ですよ・・・・・・
(* ̄m ̄)プッ !
2020/08/09 URL 編集
ヒューマン
やはり人気がありますね
鹿が食べてしまうとは
2020/08/09 URL 編集
takeomon
贅沢な鹿ですねえ、、、
さぞかし、おいしいのではと察しますが、(笑)
2020/08/09 URL 編集
大連三世
こんにちは
夏ですね。
暑い日が続きます。
2020/08/09 URL 編集
大連三世
こんにちは、ありがとうございます。
2020/08/09 URL 編集
大連三世
広い園内は十分すぎるほどディスタンスは取れてますが
ここは蜜でした。
2020/08/09 URL 編集
大連三世
食害は無残なものでしたが
ここは植物園ではなく自然園
うまく動植物共存しなければなりません。
2020/08/09 URL 編集
大連三世
花だけを食べてるようです。
ギボウシも被害にあってます。
2020/08/09 URL 編集
三面相
何でですかねえ美味いのですかねえ。
2020/08/09 URL 編集
西やん
奥多摩の御岳山はまだ数百株しか花をつけていないようです。
今月末には数千株になるようなのでそのころ行って見たいと思っています。
2020/08/09 URL 編集
大連三世
花がうまいのでしょうね。
オオバギボウシもつぼみがきれいに食べられてます。
2020/08/10 URL 編集
大連三世
この花は御嶽山で初めて見ました。
テレビ見て翌日早速見に行きましたよ。
いまは赤城自然園で毎年楽しんでます。
今では広い園内いろんなところで観られます。
2020/08/10 URL 編集