季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/06/05 URL 編集
2020/06/06 URL 編集
2020/06/08 URL 編集
2020/06/09 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
はじめてみます。。。。。。。。。。
2020/06/05 URL 編集
三面相
もう咲き始めていいですね。
我が庭の白い百合はまだまだ先のようです。
2020/06/05 URL 編集
ヒューマン
楽しみです
2020/06/05 URL 編集
北の旅人
2020/06/05 URL 編集
熊取のおっちゃん
間もなく岩湧山でササユリが見れそうです
楽しみです
2020/06/05 URL 編集
Saas-Feeの風
今日もまた、テーマが同じになりました。
スカシユリ・・・時期になりましたね。
普通のユリは下を向いてますが
スカシユリは上向きに咲いて、明日に向かうような・・・
そんなユリですね。
2020/06/05 URL 編集
西やん
ほとんどが園芸種で赤や黄色など色の鮮やかな花です。
つぼみをたくさんつけたのもあるので、こちらでも当分楽しめそうです。
2020/06/05 URL 編集
ヒューマン
それにしても暑くなりました
2020/06/06 URL 編集
ma_kun
暫くすると山でササユリが見れます。
2020/06/06 URL 編集
takeomon
良いお庭をお持ちのようで、
次々と開花が見られて良い庭を
お持ちのようでうらやましいです
2020/06/06 URL 編集
まーさん
百合の種類はどのくらいあるのですか?
とても優雅の花のように感じられます。
2020/06/08 URL 編集
筑前の国良裕
これかどのくらい楽しめるかも大きな楽しみです。
花を買う時は蕾が多いものを買うようにしています。
2020/06/09 URL 編集