季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/05/06 URL 編集
2020/05/07 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
我が家は姿を消しましたが近くに咲いています。
2020/05/06 URL 編集
いかちゃん
鮮やかに咲きましたねぇ~~~
色気も万点。。。(* ̄m ̄)プッ !
2020/05/06 URL 編集
ヒューマン
今日は曇り 雨です 憂鬱ですね
2020/05/06 URL 編集
北の旅人
花は色も形も多種多様ですね、本日は
寒い一日になりそうです。
2020/05/06 URL 編集
Saas-Feeの風
近くにアヤメの咲くところがあるのですが
この時期には出かけられません。
参ったなの5月になりました。
2020/05/06 URL 編集
大連三世
あやめや菖蒲、バラ、藤などが見ごろの季節ですが
今年は見ることができません。
じっと我慢です。
2020/05/06 URL 編集
大連三世
花盛りですがどこも見学に行けません。
楽しめるのは散歩道の花だけです。
2020/05/06 URL 編集
大連三世
一時はすごい降りでしたね。
雷までなってました。
2020/05/06 URL 編集
大連三世
関東も気温は20度そこそこ、真夏日を過ごしてきたので寒いです。
風邪をひかないようにしないといけませんね。
2020/05/06 URL 編集
大連三世
そうなんですよ。
藤もあやめも、ツツジも名園があるのですが
行くことができません。
今年はじっと我慢です。
2020/05/06 URL 編集
西やん
花菖蒲はまだ早いのではないでしょうか。
今年はしょうぶ湯、忘れていました。
2020/05/06 URL 編集
hohsi117
地元 新発田の市の花です。
もうそんな季節ですね。
2020/05/06 URL 編集
大連三世
今年は季節の花を手家などの名所で見ることができないですね。
散歩道で見る葉でしか楽しめません。
6月に入ってコロナ状況はどう変わっれるでしょうか
2020/05/07 URL 編集
大連三世
あやめは新発田市の市花ですか。
前橋市はやはりこの時期の花バラです。
今年は前橋バラ園にも行けません。
2020/05/07 URL 編集