季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/04/28 URL 編集
2020/04/29 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
芍薬の花に期待ですね。
さて当方も咲くかな?
2020/04/28 URL 編集
いかちゃん
優雅ですねぇ~~~
。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
2020/04/28 URL 編集
ヒューマン
花の命 短しです
2020/04/28 URL 編集
大連三世
シャクヤクはまだつぼみが硬くて咲き始めるのはまだ先のようです。
連休頃ですかね。
2020/04/28 URL 編集
大連三世
ちょっと小ぶりですが真っ白できれいな花です。
連休に入りますがコロナ騒動どうなりますかね。
2020/04/28 URL 編集
大連三世
そうなんですよね、あっという間に花は終わってしまいます。
今年は庭の花しか見られず、花の名所はどこも行くことができません。
我慢ですね。
2020/04/28 URL 編集
西やん
白い花が作り物のように見えます。
繊細な花びらが透き通るようです。
2020/04/28 URL 編集
筑前の国良裕
藁帽子に守られた冬ぼたんを思い出しました。
その時はコロナのコの字も出てませんでした。
2020/04/28 URL 編集
大連三世
バックが暗いので白い花びらがきれいに輝いています。
2020/04/29 URL 編集
大連三世
今年は寒牡丹を見損なっています。
コロナ騒動一向に収まりませんね。
お互い頑張りましょう。
2020/04/29 URL 編集