季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/04/24 URL 編集
2020/04/25 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
コロナに負けてないですね。
上と下のお花は解らないです。
2020/04/24 URL 編集
いかちゃん
散歩が楽しいです
。。。♪ ♪ ♪ (^O^) ♪ ♪ ♪。。。
2020/04/24 URL 編集
ヒューマン
春の一番人気ものかな
2020/04/24 URL 編集
大連三世
足元にもいろんな花が咲いてます。
ブログのネタ探しで足元もよく観察するといろんな発見があります。
2020/04/24 URL 編集
大連三世
黙々と歩いてもつまらないですから
あちこち観察しながら歩いてます。
2020/04/24 URL 編集
大連三世
タンポポは多いですね。
畑一面に広がってるところもあります。でも、日本の固有種は見つかりません。
この辺りでは関東タンポポがあるということなんですが
一度も見たことがありません。
2020/04/24 URL 編集
熊取のおっちゃん
畑で咲くと雑草ですが・・・
2020/04/24 URL 編集
西やん
港区の愛宕山など、私はいくつか知っています。
でも数えるほどで、グーグルレンズはほとんど西洋タンポポと表示されます。
2020/04/24 URL 編集
大連三世
普段は見過ごす畦道の花も一つ一つ観察すると
かわいくきれいですね。
再認識です。
2020/04/25 URL 編集
大連三世
そうなんですか。
関東タンポポはもはや栽培種に仲間入りですね。
2020/04/25 URL 編集