季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/04/08 URL 編集
2020/04/09 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
ここは一度見てみたい景色ですね。
2020/04/08 URL 編集
いかちゃん
これは凄いですね。。。。。。。
2020/04/08 URL 編集
ヒューマン
珍しい景色ですね
2020/04/08 URL 編集
ma_kun
奈良の吉野も顔負けです。
2020/04/08 URL 編集
大連三世
ここはよく通る道なんですが、この時期に通ったことがなかったので
このやまのことを知らなかったです。
若いころ知ってれば登ったのですけどね。
2020/04/08 URL 編集
大連三世
大連も初めて見る景色でした。
感動しましたよ。
2020/04/08 URL 編集
大連三世
そうなんです全部ソメイヨシノだそうです。
山全体が綿帽子をかぶってますね。
2020/04/08 URL 編集
大連三世
吉野山には負けますがここもそれなりにすごいですよね。
2020/04/08 URL 編集
西やん
本屋も図書館も閉鎖、テレビを見ていろと言う事でしょうか。
三密の無い自然の中を歩いて元気で行きましょう。
2020/04/08 URL 編集
熊取のおっちゃん
真っ赤になりますが 桜で山頂が桜に覆われ真っ白に
なるのは珍しくきれいですね
2020/04/08 URL 編集
大連三世
長ーい、長ーい戦いになりそうですね。
ワクチンや特効薬の開発が待たれますね。
2020/04/09 URL 編集
大連三世
そうですね、ツツジの山がありますね。
大分の大船山はミヤマキリシマで埋めつくされます。
懐かしく思い出しました。
2020/04/09 URL 編集