季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2019/12/11 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
何時観ても広大で気持ちいですねぇ~~~
。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
2019/12/11 URL 編集
北の旅人
2019/12/11 URL 編集
ma_kun
厳冬を迎えるこの時期に薬剤散布とはね?
暖かくなって、害虫が動き出す前にしているんですかね。
2019/12/11 URL 編集
西やん
寒いときに生育する貴重な植物ですね。
群馬や埼玉の北部は、これがうどんになるんでしょうね。
2019/12/11 URL 編集
大連三世
この広い田圃に麦の芽が出そろう頃には
冷たい赤城おろしが吹き始めます。
ここ数日暖かくてホッとしています。
2019/12/11 URL 編集
大連三世
そうなんですよ。
トラクターで大きなローラーを引っ張って麦踏をしてます。
2019/12/11 URL 編集
大連三世
そう思いますよね。
何なんでしょうかね。
2019/12/11 URL 編集
大連三世
半分くらいはビール麦ですね。
キリンビールが高崎から離れて麦ビールが減った感じはしますが
まだ結構植えられています。
2019/12/11 URL 編集