季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2019/11/22 URL 編集
2019/11/23 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
心が落ち着きますね。
2019/11/22 URL 編集
いかちゃん
私も、10月、11月・・・
家内の身内が逝きまして、
弘前へ・・・・・・
2019/11/22 URL 編集
まーさん
2019/11/22 URL 編集
ma_kun
極楽鳥花は植物園の温室で見たことがあります。
2019/11/22 URL 編集
筑前の国良裕
極楽鳥花を描かれたお気持ちをお察ししました、寂しくなりましたね。
2019/11/22 URL 編集
Saas-Feeの風
南国情緒たっぷりの花です。
このような絵をさらさらっとお描きになれることが好いなあと思いますよ。
2019/11/22 URL 編集
北の旅人
淡彩画でこんなのを書いてみたことが
ありましたね・・・でも才能なしでボツでした。
2019/11/22 URL 編集
西やん
東京は日中に最低気温を記録したそうです。
これからの天気、どうなるんでしょう。
2019/11/22 URL 編集
ヒューマン
久しぶりに拝見しました
2019/11/22 URL 編集
大連三世
そうでしたね。
きりえの会が解散して切り絵を作りことはなくなりましたが
はがきサイズのスケッチは時折書いています。
久しぶりのスケッチの投稿でした。
2019/11/22 URL 編集
大連三世
そうでしたね、10歳違いっとはいえほぼ同世代
さみしいですね。
2019/11/22 URL 編集
大連三世
そうでしたか、お姉さまは絵を残されましたか。
いろいろ写真を撮ってますが、今回自分の写真が少ないことに気づきました。
楽しく過ごした記録を残しておかなくてはです。
2019/11/22 URL 編集
大連三世
今日は冷たい雨が降ってます。
兄を失ったさみしさが一層身に沁みます。
2019/11/22 URL 編集
大連三世
告別式の帰りにもらった花の中にありました。
兄の極楽浄土への旅を願ってやみません。
2019/11/22 URL 編集
大連三世
さらさらと書いているわけでもないのですが
手慰みに書いてみました。
2019/11/22 URL 編集
大連三世
最近はきりえを作ることがなくなりましたが
はがきサイズのスケッチブックには絵を描いております。
なかなかうまくは行きませんが手慰みにはなってますね。
2019/11/22 URL 編集
大連三世
冷たい雨でしたね。
今日も雨こそ降ってませんがどんよりした朝です。
2019/11/23 URL 編集
大連三世
4月以降きりえは全くやってませんが
ハガキ絵はちょいちょいかいてますが
アップするのは久しぶりでした。
2019/11/23 URL 編集
momo
2019/11/23 URL 編集