季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2019/09/04 URL 編集
2019/09/07 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
今朝も晴れていますが朝は過ごしやすいです。
2019/09/04 URL 編集
ヒューマン
昨日は突然 豪雨が
驚きました
2019/09/04 URL 編集
sibuya
色とりどりのアサガオを植えたつもりでしたが
咲いたのは白い花ばかりでした。
芙蓉もムクゲの花もほぼ咲き終わりました。
今朝の気温は10℃ほどでした。
2019/09/04 URL 編集
takeomon
またはっきりしない天候の日々ですが台風シーズンが終われば
過ごし良い秋になることを願っています
2019/09/04 URL 編集
北の旅人
何年か前に、直接北海道へ上陸した台風が
二回もあったことがありました。
珍しいことですが、もうこりごりですね。
2019/09/04 URL 編集
大連三世
暑いの困りますが、そろそろ青空が欲しいです。
今日もぐずってました。
2019/09/04 URL 編集
大連三世
こちらも豪雨こそありませんが、降ったりやんだりのおかしな天気です。
2019/09/04 URL 編集
大連三世
気温10度ですか、寒い感じですね。
こちらも35度を超えるようなことはなくなりましたが
まだまだ夏日にはなってます。
2019/09/04 URL 編集
大連三世
秋の空待ち遠しいですね。
たくさんの台風が待機してるような気配があって心配ですね。
2019/09/04 URL 編集
大連三世
秋になるには台風も覚悟しなければなりませんが
おとなしくしてほしいですね。
2019/09/04 URL 編集
西やん
今日は昨日までの暑さが嘘のような天気でした。
週末には猛暑が戻ってくるらしいので体調調整が難しいですね。
2019/09/04 URL 編集
大連三世
昨日(6日)はこちらも青空が広がりました。
気温も高くなりましたがさわやかさもありましたね。
2019/09/07 URL 編集