季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2019/07/02 URL 編集
2019/07/04 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
実家の庭で格闘が続いています。
2019/07/02 URL 編集
まーさん
2019/07/02 URL 編集
いかちゃん
2019/07/02 URL 編集
ヒューマン
除草が大変そう
2019/07/02 URL 編集
takeomon
花が綺麗ですが、嫌われ者なのですね
タケの周りではあまり見かけないようですが、、、
2019/07/02 URL 編集
北の旅人
”セイタカワダチソウ”がはびこってましたが
最近はあまり見かけないですね?
2019/07/02 URL 編集
大連三世
大連は全く手出ししないのですが、家内が格闘してますよ。
今のところ軍配は家内に上がるようで、わが庭には雑草はほとんどありません。
買ってきたカラーのドクダミまで、増えすぎるといって退治してしまいました。
2019/07/02 URL 編集
大連三世
優しいですね。
ありも殺せないまーさん。
我が家も庭にやってくるスズメをいつまでも餌付けしてますよ。
2019/07/02 URL 編集
大連三世
ヤブガラシは昆虫とはうまく共存してるようです。
2019/07/02 URL 編集
大連三世
ヤブガラシは退治しようとするとかなり難儀するらしいですよ。
検索するといろんな苦労話が出てきます。
2019/07/02 URL 編集
大連三世
そうですか、ヤブガラシはやはり都会にはないですか。
2019/07/02 URL 編集
大連三世
セイタカアワダチソウとススキのバトルで近年ススキが勢力を拡大してるという話がありましたよ。
また、セイタカアワダチソウは増えすぎて自滅の方向へ進んでるとも聞きました。
2019/07/02 URL 編集
西やん
スギナやドクダミなどはびこってほしくないものがはびこりますね。
特殊サギやこれからの選挙違反ははびこってほしくないですね。
2019/07/02 URL 編集
熊取のおっちゃん
雑草を抜いても抜いてもしぶとく成長しています
雨で成長が早くて困っています
2019/07/02 URL 編集
大連三世
全くですね。
雑草だけでなく困ったものがはびこってきましたね。
詐欺まがいのメールも多く届きます。
2019/07/04 URL 編集
大連三世
大連は戦ったことはありませんが
厄介な雑草のようですね。
2019/07/04 URL 編集