季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2019/06/04 URL 編集
2019/06/05 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
一瞬、テーブルの上に七味が
どさぁ~~~っと巻かれたような光景(* ̄m ̄)プッ !
2019/06/04 URL 編集
sibuya
去年 ポピーの種を採ってプランターに植えたの
ですが芽が出てくれません。暑い北海道ですねの
そろそろ芽が出て来るのを期待しています。
我がマチの市長選と市会議員選がたけなわで
マチが騒々しくなっています。9日が投票日です。
2019/06/04 URL 編集
ヒューマン
すばらしい景色ですね
ポピー 昭和記念公園に行きたいのですが
2019/06/04 URL 編集
takeomon
雄大で、心が広くなるようです
タケの近くではこんなところは
無いですねえ、羨ましい限りです
2019/06/04 URL 編集
北の旅人
見事なもんですね~!
2019/06/04 URL 編集
大連三世
七味ですか、思いそり発想。
大連には思い浮かばなかったです。
2019/06/04 URL 編集
大連三世
選挙戦盛り上がってるということは、いいことではないですか。
4月に県議選がありましたが静かなもので、投票立ち合いを務めたわが投票所の投票率は30%前半でした。
2019/06/04 URL 編集
大連三世
隣の県ですが、今朝の上毛新聞にも紹介記事が出てました。
上毛新聞の記者も取材に行ってたのですね。
2019/06/04 URL 編集
大連三世
数年ぶりに行ってきましたが、今年はコンディションがいいようです。
平日でも大変な賑わいでした。
2019/06/04 URL 編集
大連三世
広い牧草地に虞美人草(シャーレーポピー)が植えられていて
壮大な光景を作ってます。
青空を覗き上げる光景は言葉通り天空のポピー感いっぱいです。
2019/06/04 URL 編集
熊取のおっちゃん
圧倒されますね
2019/06/04 URL 編集
西やん
さすがにすごいポピーの原っぱですね。
ぜひとも来年は行かなくちゃならないと思います。
すごい!!
2019/06/04 URL 編集
大連三世
天空のポピーと呼ばれるにふさわしい長めでした。
2019/06/05 URL 編集
大連三世
最近は入場料300円が徴収されていますが
期待通りの光景です。
ぜひお出かけください。
2019/06/05 URL 編集