季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2019/05/20 URL 編集
2019/05/21 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
こちらも友人の案内で駐車場がなく苦労をしました。
2019/05/20 URL 編集
いかちゃん
2019/05/20 URL 編集
ヒューマン
日々咲き具合が変化していますね
2019/05/20 URL 編集
まーさん
2019/05/20 URL 編集
takeomon
柔らかくフワッと暖かさに包まれています
タケにはできないです
2019/05/20 URL 編集
大連三世
今日改めて、前橋バラ園に行ってきました。
今日は月曜日、駐車場にはすんなり入れました。
バラも真っ盛り、今年は花つきが特にいいようで見事でした。
2019/05/20 URL 編集
大連三世
バラの栽培が盛んな地区ではオープンガーデンをやっていて
見事なバラのお庭を見せてもらえます。
今年も始まりました。
2019/05/20 URL 編集
大連三世
日々観測するのも興味深いですね。
いただいた切り花も日によってずいぶん違いますよ。
2019/05/20 URL 編集
大連三世
アオリ機構のあるレンズべビーを使いました。
たまにはお遊びレンズで遊んでます。
2019/05/20 URL 編集
大連三世
レンズベビーで遊んでみました。
アオリ機能がついていて、フォーカスの位置を動かすことができます。
2019/05/20 URL 編集
西やん
私は数年前に車を手放したので、電車、バスです。
東京だと困りませんが、地方では調べて行かないと待ち時間が大変です。
2019/05/20 URL 編集
熊取のおっちゃん
撮られましたね
2019/05/20 URL 編集
大連三世
悪循環にはまってるのでしょうが、地方の交通事情は最悪です。
わが町でもバスの運行本数は非常に少なくてなかなか免許返納もしずらいです。
2019/05/21 URL 編集
大連三世
たまには変わった撮り方にもチャレンジしないと
いつも同じ写真ばかりになってしまいます。
これはお遊びレンズでぼかしてみました。
2019/05/21 URL 編集