季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/11/10 URL 編集
2018/11/11 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
この花を見ると歌が聞こえてきますよ。
2018/11/10 URL 編集
imaipo
この花を見るとクリスマス、年の瀬を感じます
花屋の店頭にも並びだしまた。
2018/11/10 URL 編集
ヒューマン
今の時期なんですね
2018/11/10 URL 編集
hohsi117
気持ち好さそう!
シクラメンが店頭に並ぶ時節も直ぐですね。
2018/11/10 URL 編集
takeomon
シクラメン開花時期が巾広くて
撮影には、喜ばしい事ですね
2018/11/10 URL 編集
北の旅人
カタクリに似てますね・・・♪
2018/11/10 URL 編集
筑前の国良裕
紅葉の枯れ葉の中でひっそり咲いているのでしょうか。
好きな花で2度ほど鉢を買って育てたことがあります。
自然の中のシクラメン、見てみたいです。
2018/11/10 URL 編集
sibuya
それでもこれから来年の3月末まで長い冬になる北海道です。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
シクラメンの香りってどんな香りでしょうね。
嗅いだことがありません。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
シクラメンは、年末のイメージがありますね。
スーパーでは早くもクリスマス用品、年賀状、お持ちなどが並んでます。
慌ただしくなってきますね。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
このシクラメンは原種のもので背丈は10cmで小さな花ですが
鉢植えのシクラメンもそろそろ出始めますね。
スーパーにも年末商品が並び始めました。
今年もあっという間に終わりそうです。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
新しい落ち葉が重なって、フワフワです。
昨年行った美人林を思い出してます。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
この花は原種のもので,草丈10cmほどです。
撮影にはお腹がつっかえて息が上がってしまいます。
腹ばいになっての撮影です。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
そう言われれば、カタクリに似てますね。
色合いも。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
ここは、人手の入った自然園ですから
このシクラメンも植栽されたもので、ひっそりではなく
まとまって咲いてますよ。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
北国は足早に冬がやってきそうですね。
こちらもかなり冷え込んでましたが、ここ数日暖かい日が続いてます。
スーパーにはクリスマスや年末商品が並び始めてます。
シクラメンも花屋さんに並びますね。
2018/11/10 URL 編集
西やん
シクラメンはクリスマスに似合う花ですね。
なんどか買っていましたが気をつけていても2,3年たつと枯れますね。
2018/11/10 URL 編集
大連三世
2,3年も足せれば立派ですよ。
毎年買ってます。
今年もシクラメンの季節ですね。
2018/11/11 URL 編集