季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/07/19 URL 編集
2018/07/21 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
それにしても暑い日が続きます。
2018/07/19 URL 編集
imaipo
寝坊してると良い花が見られませんね(笑)
今日も暑い一日が始まりました。
2018/07/19 URL 編集
ヒューマン
観察日記 どこかにあるかな
2018/07/19 URL 編集
ma_kun
行きそびれました。
それにしても暑い日が続きますね。
2018/07/19 URL 編集
いかちゃん
暑さと惨敗で疲れて、今起きましたが寝直します
(>_<)イ-…コラxァ~
2018/07/19 URL 編集
大連三世
そうですね、子供のころから見慣れた花ですね。
長野の富士見高原ではゲレンデのユリに混じって
広い百日草畑もあって見事でした。
2018/07/19 URL 編集
大連三世
小1の孫が今アサガオを育てています。
小学生の夏の定番のようです。
孫たちの夏休みが始まります。
2018/07/19 URL 編集
大連三世
そうなんです。
今でも小学生の定番のようですね。
小1の孫が今育ててますよ。
2018/07/19 URL 編集
hohsi117
子供の頃 夏休みに見ていた花
そんな記憶がよみがえります。
2018/07/19 URL 編集
大連三世
朝顔市 東京でもやってました。
当地で流行ってるところがなさそうですが,緑のカーテンでも
人気ですね。
2018/07/19 URL 編集
大連三世
ありゃー
折角甲子園まで出かけたのに、苦いビールになりましたね。
いかかのさんご機嫌でしょう。
2018/07/19 URL 編集
大連三世
そうなんですね。
子供のころから夏に親しんできた花ですね。
2018/07/19 URL 編集
Saas-Feeの風
こちらはまったく雨が降りません。
エアコンはフル稼働24時間態勢ですよ。
外に出る気がしなくてね、庭の水遣りがイヤになります。
2018/07/19 URL 編集
西やん
朝顔も暑さで休憩ですね。明日はまた咲くでしょう。
暑くてゴーヤの葉っぱも昼はしおれていました。
2018/07/19 URL 編集
大連三世
我が家もエアコンフル稼働です。
今年は以上です。
2018/07/21 URL 編集
大連三世
このフェンスには毎年同じ花が咲いてます。
まもなく風船カズラが咲き始めます。
2018/07/21 URL 編集