季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/06/19 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
地震だけは防ぎようがないので困りますねえ。
2018/06/19 URL 編集
いかちゃん
いかちゃん怖かったですぅ~~~
いかちゃんっ家は震度5
いやぁ~~~寿命が縮みました
いかちゃん、仙台から離れてすぐ
東京時代に阪神淡路地震
退職してから東北大震災
うまく逃げてきましたが。。。
いやぁ~~~初めての感覚でした
潰れるぅ~~~っと思った
震源地から25km離れていますが
震源地は想像できない揺れだったでしょう
(>_<) イ-…ヽヽ
コメント、ありがとうございました
現在は大丈夫です
2018/06/19 URL 編集
imaipo
渋川でした、大事にならなければと思いましたが
その後のニュースは報道されずでした、
何事もなく良かったですね。
2018/06/19 URL 編集
ヒューマン
日本列島 どうなっているのかな 心配です
2018/06/19 URL 編集
こぶっちょ
驚かれたことと思います。
あの緊急地震速報の音が鳴り出すとやはり身構えますね。
そのあとは情報確認のため揺れのなか固まってしまうが私のパターンです。
大阪では被害が出てしまったようですが、大連三世さんには被害もなかったようで
良かったです。こうなるといつどこで起きるかわかりませんね。
2018/06/19 URL 編集
ma_kun
23年前の阪神淡路大震災も
経験していますが今回の方が良く揺れました。
千葉でもあったとか、日本列島どうにかなっているのですかね。
2018/06/19 URL 編集
Saas-Feeの風
Saas-Feeの風の実家が阪神淡路大震災で全壊し
3日後に現地で周辺の被災状況を見ましたから
怖さを充分判っているつもりです。
もうあんな経験したくないですよ。
もっともSaas-Feeの風はその場にいたわけではありませんが。
2018/06/19 URL 編集
筑前の国良裕
いずれも早い復旧が望まれます。
予測された場所ではないところに地震が起きますね、いつでも自分に災害が降りかかるものと心がけないといけないですね。
2018/06/19 URL 編集
熊取のおっちゃん
揺れで家がつぶれるのではと思ったほどでした
これ以上地震が起きないことを祈ります
2018/06/19 URL 編集
大連三世
南海トラフ地震が現実味を帯びるような地震で心配ですね。
先日小千谷市にある震災ミュージアムで上越地震、東北地震
熊本地震の疑似体験をしてきましたが
想像以上に複雑で大きな揺れなんですね。
避けられないことなのかもしれませんが、できるならば
地震が起きないことを祈るばかりです。
2018/06/19 URL 編集
西やん
世界中で地震が無いところはないのでしょうか。
そういうところに引っ越したいです。
日本は地震国と言われ鵜だけに無理ですね。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
余震が続いてるようですね。
熊本の例がありますから、まだまだ油断できないですね。
十分注意してください。
これ以上の被害にならないことを祈ってます。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
一瞬のことでした。
ハットしましたが、芸の大会中の出来事
舞台で歌ってた人も、ハットしただけで続行で何事もなく
終わりました。
ホッとしてます。
群馬での地震は珍しいことで、いい警鐘となったと思います。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
千葉の地震は1週間ほど続いてるようですから
不気味ですね。
南海トラフ地震が現実味を帯びる幹事で不気味ですね。
注意しましょうね。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
自治会の芸の大会実施中の出来事。
ビックリしましたよ。
何事もなくホッとしてます。
そのごの揺れもなくて、予定どおり進行しました。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
あちこちで地震ですね。
南海トラフ地震が現実味を帯びた感じで心配ですね。
千葉の地震は1週間ほど続いてるようなので不気味です。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
幸い私も震災に遭ってませんが、先日小千谷市の震災ミュージアムで
その揺れを体感してきました。
予想以上に複雑な揺れをすること、時間が長いことに驚きました。
実際に遭遇すると、どうしていいのかわからなくなりますね。
とりあえず身を守って、揺れがおさまってからが日頃の心がけが役立ちそうです。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
群馬の揺れは一瞬でその後の揺れがありませんでしたので
ハットしただけで終わりました。
千葉ではこの1週間続いてるようなので不気味です。
日頃から備えはしておかなければいけませんね。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
群馬の揺れはドンと一瞬だったので
ハットしただけで終わりました。
比較的近い千葉ではこの1週間続いてるようなので
不気味です。
2018/06/19 URL 編集
大連三世
避けられないことなんでしょうが
できることなら、揺れないでほしいですよね。
千葉の揺れは1週間ほど続いてるようなので不気味ですね。
2018/06/19 URL 編集