季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/05/15 URL 編集
2018/05/20 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
ビックリしました
でも、可愛いですねぇ~~~(* ̄m ̄)プッ !
2018/05/15 URL 編集
三面相
笹の花も面白いです、アハハ
2018/05/15 URL 編集
imaipo
(笑)笹に花が一瞬驚きました
此方の散策路でもエゴノキの花が見頃?
散りだしてます、(笑)
2018/05/15 URL 編集
ヒューマン
今日は晴れで暑くなるようです
2018/05/15 URL 編集
北の旅人
その年はいいことがあるらしいですが、まだ一度も
お目にかかったことはありませんがね?
2018/05/15 URL 編集
ma_kun
愛宕山にもクリンソウの群生地があります
が食害にあって年々少なく成っていってい
るようです。
笹の葉に花とはビックリです。
2018/05/15 URL 編集
Saas-Feeの風
そのすぐそばにクリンソウの群生地があります。
一度だけ見学しましたが凄い光景でしたね。
ご紹介のところはクリンソウもシャクヤクもあって
この時期は愉しめますね。
2018/05/15 URL 編集
hohsi117
クリンソウも好きな花です
群生する地では茎丈も高く見事ですね、
何処へ行っても花いっぱい(*_*)
2018/05/15 URL 編集
大連三世
でしょう。
思わず近づきましたよ。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
クリンソウはちょうど満開の所ですね。
笹の花にはビックリでした。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
たくさんのエゴの木があって、散策路が白くなるほど
花が落ちてました。
見事に花が笹に刺さってましたよ。
ビックリしました。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
今日は暖かでしたね。
赤城山へ行ってましたので、暑さは感じませんでした。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
竹もそう言いますね。
笹も同じなんですね。
エゴの花が見事に笹にくっついて、笹の花に見えてしまいました。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
ここは群生と言われるほどの花はないのですが
近くなのでちょこっと来てみました。
笹の花ビックリしたでしょう。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
ここは里山の遊歩道がきれいに整備されていて
木漏れ日を浴びながら落ち葉を踏みしめて歩くのもいいですよ。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
いろんな花を楽しめる時期です。
今日は赤城にツツジの様子見をしてきましたが
まだつぼみの状態でした。
月末が楽しみです。
2018/05/15 URL 編集
西やん
シャクヤクはちょっと残念な姿ですね。
きれいな花の姿が見たかったですね。
2018/05/15 URL 編集
大連三世
シャクヤクはあることを知らなかったので
これはこれで満足でした。
来年はジャストタイミングを狙います。
2018/05/20 URL 編集