季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/05/11 URL 編集
2018/05/12 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
2018/05/11 URL 編集
三面相
ここのところ寒く感じてばかりです。
2018/05/11 URL 編集
ヒューマン
でももう散っているバラもあり、花の命 短いな~と感じています
2018/05/11 URL 編集
ma_kun
先日の鶴見緑地のバラ園も11日から三日
間「大阪バラ祭り」が行われるようです。
花は持ちそうです。
2018/05/11 URL 編集
imaipo
私も近日中に行ってみようと思ってます
今年はどの花も開花が早いですね。
2018/05/11 URL 編集
Saas-Feeの風
各地のバラ園ではバラまつりが開催され
にぎわっているようです。
当地も桑名のなばなの里がバラまつり・・・
でもなかなか見に行けなくて
テレビコマーシャルを見るだけになっています。
2018/05/11 URL 編集
北の旅人
散りだすと早いんですよね(汗)
拙庭も、手入が大変なので、種類を減らしつつありますよ。
2018/05/11 URL 編集
西やん
先に咲いたものが散り始めても次が咲いてきますね。
次の花を期待するためには散り始めたら切り取らないとだめのようです。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
でしょう。
今が真っ盛りです。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
こちらも今朝は寒かったですよ。
気温の変化が大きくて、対応が大変ですね。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
バラも早いですね。
ここでも早い花はかなり散ってました。
祭り開催日には寂しくなってるのではと心配されます。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
こちらは19日からですから
花が持つかどうか心配されます。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
早く行かないと花が終わりそうですよ。
明日はお天気が良さそうです。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
このところ天気が不順で出控えてると
花が終わってしまいそうです。
明日はいい天気のようですよ。
そして日曜日になるとまた雨になるとか、明日は出かけたいですね。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
たくさんあると花びらの片付けも大変そうですね。
バラは我が家には一本もありません。
今シャクヤクが咲き始めたちころです。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
だからですかね、盛んに摘み取ってましたよ。
2018/05/11 URL 編集
golfun
茨城の県花です。
バラが咲いた ~ バラが咲いた
真っ赤なバラが ♪
バラ園に行ってバラを見たいですね。
2018/05/11 URL 編集
大連三世
バラは茨城の県花なんですね。
群馬の県花はレンゲツツジでバラは前橋の市花なんですよ。
2018/05/12 URL 編集