季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/02/24 URL 編集
2018/02/25 URL 編集
2018/02/26 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
imaipo
明日はまた気温が下がるとか
気温差が出てきたということは春が近づいてきてます
桜咲く季節が待ち遠しいですね。
2018/02/24 URL 編集
三面相
僕も桜を探しに行ってこようかな?
2018/02/24 URL 編集
いかちゃん
フィギア残念でしたね(~_~;)ウゥ~~~ン
2018/02/24 URL 編集
takeomon
この頃は、暖かな日もありますが
もう少しの辛抱かなと、、
お体に気を付けてください
2018/02/24 URL 編集
hohsi117
一番に咲く河津桜もそろそろ開花なのですね、
嬉しい春ですね。
2018/02/24 URL 編集
ma_kun
今年の寒さで梅も10日ほど遅れているそうですが、
カワズサクラが咲き出しましたか。
2018/02/24 URL 編集
北の旅人
”老いにも若きにも春は平等に訪れてくれる”のが嬉しいですね・・・ハハハ
2018/02/24 URL 編集
大連三世
今日も予想外の暖かさでしたが、夕方からかなり気温が下がってきましたね。
明日は予報どおり寒い日になりますかね。
明日は地域のイベントで10km歩いてきます。
2018/02/24 URL 編集
大連三世
メダルは取れませんでしたが、自己ベストを出せたわけですから
頑張りました。
まだ次がありますから応援しましょう。
いま、カーリングの三位決定戦を見てます。
2018/02/24 URL 編集
大連三世
風邪は治まってます。
もう少し寒さに耐えて、春を迎えたいと思います。
お互い頑張りましょうね。
2018/02/24 URL 編集
大連三世
もう2月も終わりが近づき、春はかなり近づいてきましたね。
河津桜も日に日に花が増えていきそうです。
楽しみです。
2018/02/24 URL 編集
大連三世
今日も日中は暖かでした。
2月もあと少しで終わりです。
あと一月もすればソメイヨシノの開花も始まるかもしれません。
楽しみです。
2018/02/24 URL 編集
大連三世
そうですね。
老いも若きにも春はやってきますが
若い人たちには入学だの、入社だのと脱皮の時期でもありますが
我々はただただ年を重ねるだけになってしまいました。
元気にしてられることが幸せですかね。
2018/02/24 URL 編集
大連三世
桜の状態はいかがでしたか。
2月も間もなく終わります。
3月末には桜の開花情報も出始めますね。
楽しみにしてます。
2018/02/24 URL 編集
筑前の国良裕
こちらでは、河津桜はまだですが、来週から梅花も見頃になるところが出てきます。
2018/02/24 URL 編集
西やん
先日真鶴に行ったら咲いていました。
早く暖かくなってほしいです。
2018/02/25 URL 編集
大連三世
梅が見頃になって来たようですね。
こちらでも梅林の様子が記事になってました。
2018/02/26 URL 編集
大連三世
そうですね、本場の河津や南井づも見ごろになってるのでしょうね。
しばらく行ってません。
2018/02/26 URL 編集