季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/02/20 URL 編集
2018/02/21 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
麦も青さもいい感じです。
麦踏などしてみたい気持ちですねえ。
2018/02/20 URL 編集
いかちゃん
昨日は職場のOB達と飲み会、
盛り上がりましたぁ~~~~~~~~~~~(^m^;......)。。。
2018/02/20 URL 編集
ヒューマン
日々暖かくなるといいのですが
2018/02/20 URL 編集
こぶっちょ
今朝、ベランダから遠くの山山を見たところ、ぼんやりと霞んでいで
おや?大陸からの春の贈り物が届き始めたのかな?と思いました。
花粉に悩まされる季節も近づいているようで、これこはこれで気が重いです。
2018/02/20 URL 編集
imaipo
今日はボランティアでビニールハウス内で
花の種まきでした暑い暑い、春には綺麗な花が
期待しながらの種まきでした。
2018/02/20 URL 編集
大連三世
今日はさらに暖かでした。
こういう日は、昔ながらに腰に手を当てて麦踏みもいいかもしれないですね。
2018/02/20 URL 編集
大連三世
お楽しみですね。
二日酔いはありませんでしたか。
今日も暖かないい一日でした。
2018/02/20 URL 編集
大連三世
このまま暖かくなってほしいと思いますが
どうやら明日からまた寒くなるようですね。
河津桜のつぼみがかなり膨らんでますので、もうしばらくの辛抱ですね。
2018/02/20 URL 編集
大連三世
花粉症ですか、幸い私はいまだに発症してません。
田舎育ちで免疫があるのでしょうかね。
経験はしたくないです。
2018/02/20 URL 編集
大連三世
そうでしたか、お疲れ様でした。
ビニールハウスの中はそうでしょうね、今日は暑かったことでしょう。
明日からはまた寒くなりそうです。
2018/02/20 URL 編集
西やん
少し歩いただけでも汗ばむようでした。
このまま春になってくれればいいのですが明日からは寒いようですね。
2018/02/20 URL 編集
北の旅人
三週間ぶりにブログ復帰です。
またよろしくお願いいたしますね。
2018/02/20 URL 編集
熊取のおっちゃん
名峰が間近に見れて羨ましいです
2018/02/20 URL 編集
大連三世
朝から曇り空ですが
気温は比較的高いようで助かります。
2018/02/21 URL 編集
大連三世
おかえりなさい。
よろしくお願いいたします。
2018/02/21 URL 編集
大連三世
今では遠く眺めるだけになってしまいました。
最近は近場の里山歩きをする程度です。
2018/02/21 URL 編集