季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/02/17 URL 編集
2018/02/18 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
imaipo
元気が出る色ですね、こちらも河津桜の
花芽が膨らんできてるようです。
2018/02/17 URL 編集
三面相
黄色いお花がたくさんが嬉しいですよ。
2018/02/17 URL 編集
tsune
今日は朝から雪降り・・・雪の花に代わってきました
いまいち調子がすぐれないのに雪かきが待っています
2018/02/17 URL 編集
いかちゃん
素晴らしいぃ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
3ヵ月かかっての検査で異常なしの判定、
昨夜は飲み過ぎて寝坊して、
今日の山歩き。。。ドタキャンですぅ~~~(~_~;)ウゥ~~~ン
2018/02/17 URL 編集
ma_kun
黄色は嬉しい色です。
我が家のロウバイも見頃です。
2018/02/17 URL 編集
ヒューマン
毎日 駅前のカワヅサクラを観察しているのですが、その気配もないです
2018/02/17 URL 編集
hohsi117
明るい雰囲気が満ちています。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
春はもうすぐそこなんですね。
楽しみです。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
黄色い花は暖かさが増しますね。
本格的春が待たれます。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
関東もまた雪が心配されるような予報が出てます。
もう2月も半ば、このまま春になってほしいものです。
買わずざくらのつぼみもかなり歩膨らんできましたよ。
大井松田の間もなく見頃になりそうですね。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
3ヶ月の検査ですか。
長かったですね。
異常なしの判定で何よりですが、油断は大敵
年相応にお自愛くださいな。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
うれしい色でしょう。
黄色い花がたくさん咲いてくると、一段と暖かさを感じ
うれしくなります。
西の方々はなおさらでしょう。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
今年はやはり気温が低いのでしょうかね。
遅れてはいるようですが、少しずつつぼみは膨らんでます。
もうしばらくの辛抱です。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
申し訳ないような気もしますが
一足早くブログで春の足音をお届けします。
あっと言う間にもう2月も半ば、もう少しの辛抱です。
頑張りましょう。
2018/02/17 URL 編集
西やん
家の近くには学校の土手に梅の木が植えられていますがまだ満開ではありません。
来週はまた東京に雪が降るようでなかなか春が来ませんね。
2018/02/17 URL 編集
大連三世
3月になっても雪が降ることがありますが
今年はも終わりにしてほしいですね。
2018/02/18 URL 編集