季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2017/11/19 URL 編集
2017/11/20 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
以前の旅で時間が無くって行けなかったところです。
2017/11/19 URL 編集
imaipo
風が強く寒いです
快晴ですから良い景色が見られそうですよ。
2017/11/19 URL 編集
ヒューマン
水族館も見られますね
2017/11/19 URL 編集
ma_kun
東京へ日帰り旅行ですか。
品川のプリンスホテルのバイキングランチが
楽しみですね。
2017/11/19 URL 編集
momo
綺麗にまあるくしてあって、、我が家の菊は倒れています。
お出掛けいいですね。
2017/11/19 URL 編集
Saas-Feeの風
傷んでいる花があるとのことですが
遠目で撮るとまったく判りませんね。
好いところですよねえ。
2017/11/19 URL 編集
hohsi117
先日 友人もバスツァーで同じコースを
行って来たと話して居ました。
2017/11/19 URL 編集
北の旅人
北海道のリゾート地にあったプリンスホテルは
ほとんどが、他社に譲渡されているようですね。
2017/11/19 URL 編集
西やん
色も鮮やかですね。
写真にはもってこいの被写体ですね。
2017/11/19 URL 編集
大連三世
記憶に残ってましたか。
またの機会にぜひ見ていってください。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
雲は多かったのですが
スカイツリーからは赤城山もよく見えてましたよ。
屋外に出る機会が少なかったので
さほど寒さは感じなかったです。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
スカイツリーでの出発が遅れて
品川プリンスホテルに到着が遅れて、食事時間がやっとでした。
水族館には行けませんでした。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
品川プリンスの人気バイキングランチ
期待が大きすぎたのかやや残念な感じでした。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
お祭りも終わりピークを過ぎてはいますが
まだまだきれいでしたね。
人が少ないだけゆっくり観賞できます。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
そうなんです。
遠くから見れば全く花の痛みは見えませんので
丘一面が小菊に埋まる光景は素晴らしいですよ。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
品川プリンスホテルのバイキングは人気らしいです。
隣接の自治会でも何組か同じコースを回ったようです。
かなりの混雑でした。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
品川プリンスホテルは健在のようですよ。
最近はこのバイキングランチやディナーが人気のようです。
2017/11/20 URL 編集
大連三世
かなりの面積に植えられていますから
見ごたえ十分です。
2017/11/20 URL 編集