季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2017/10/25 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
imaipo
今朝は雨です、私も昨日は曇り空の下
散策しましたが力が入りません(笑)
青空の下歩きたいですね。
2017/10/25 URL 編集
三面相
やっぱりお日様が嬉しいですよ。
2017/10/25 URL 編集
ヒューマン
また週末には台風が
2017/10/25 URL 編集
takeomon
写真の変わりに、絵筆に持ち替えて、、、
羨ましい才能です
こちらは、晴れてくれないとブログに
穴が空きます
2017/10/25 URL 編集
hohsi117
今日は既に今にも降り出しそうな空模様です、
以前から写真やポスターで照葉峡の紅葉は
素晴らしい事は頭にあります
一度行って見たいです。
2017/10/25 URL 編集
大連三世
明日は晴れの予報が出てますね
期待してます。
2017/10/25 URL 編集
大連三世
そうですか。
明日は晴れがこちらにやってきそうで
期待してます。
2017/10/25 URL 編集
大連三世
そうなんですよね、またまた週末は台風の影響を受けそうで
うんざりです。
2017/10/25 URL 編集
大連三世
上達はしませんが、こんな日には
描き続けています。
雨が続くとスケッチブックの消費が進みます。
2017/10/25 URL 編集
大連三世
照葉峡は写真雑誌で有名になって、人気のスポットになってます。
今年はもうピークを過ぎてると思います。
そろそろ榛名湖あたりが見頃でしょうかね。
2017/10/25 URL 編集
筑前の国良裕
そちらはいかがでしょうか?
続いて22号がまた発生して心配しています。
せっかくの紅葉の一番いいときが過ぎてしまいそうで心配ですね。
2017/10/25 URL 編集
西やん
寒くてもいいので寒気団が下りてくるといいです。
海温も異常状態が続いて秋サケ、さんま、イカなど捕れないらしいです。
異常気象と言う言葉が聞かれないようにならないでしょうか。
2017/10/25 URL 編集
熊取のおっちゃん
来そうで落ち着いて紅葉を見に行くことも出来
ませんよ
2017/10/25 URL 編集