季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2017/09/07 URL 編集
2017/09/08 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
広島は最後まで元気がいい!
わが軍は、疲れたようなプレーが続いて。。。
終わりましたぁ~~~(>_<) イ-…ヽヽ
2017/09/07 URL 編集
三面相
お孫さんも回復のようで運動会が楽しみですねえ。
2017/09/07 URL 編集
imaipo
お孫さんも体調が戻ったようで運動会では
活躍できそうですね。
2017/09/07 URL 編集
ヒューマン
大連さん 忙しくなりますね
2017/09/07 URL 編集
ma_kun
大連さんもお孫さんの撮影に忙しく成りそうですね。
マツムシソウを始めて見たのは北アルプスの雪倉岳でした。
2017/09/07 URL 編集
大連三世
広島は元気なようですねー。
でも今夜は今のところリードしてますよ。
頑張りましょう。
2017/09/07 URL 編集
大連三世
調子づいて今日もネタが無くスケッチです。
明日は天気がいいようなそうでもないような・・・
好天を願ってます。
2017/09/07 URL 編集
大連三世
今日はちゃんと投稿したようで安心しました。
運動会まで一週間ちょっと、運動会が楽しみです。
たまにしか使わないビデオカメラの点検です。
2017/09/07 URL 編集
大連三世
運動会は静止画、動画両方で大変です。
どっちかに徹したいのですが,踏ん切りが付きません。
2017/09/07 URL 編集
大連三世
そうなんです
じいさんカメラマン大忙しなんですよ。
静止画と動画どちらかに徹したいのですが
踏ん切りが次がずばたばたしております。
2017/09/07 URL 編集
熊取のおっちゃん
迎えているようです ホームコースの
岩湧山のマツムシソウを見に行かないとと
思っています
2017/09/07 URL 編集
筑前の国良裕
子供の頃、少々のことがあっても学校に行かさされていました(笑)。
当時、子供の意見はほぼ無視された感じですね。
2017/09/07 URL 編集
大連三世
各地でマツムシソウが見頃のようですね。
好きな花の一つです。
2017/09/08 URL 編集
大連三世
そうでしたね。
今は全く反対ですかね。
昨日は無事登校したようで一安心です。
2017/09/08 URL 編集
いかちゃん
午前中に嵐のような豪雨が一瞬でしたが。。。気持ち良かったです(* ̄m ̄)プッ
2017/09/08 URL 編集
まーさん
2017/09/08 URL 編集
大連三世
秋空が戻ってきて
過ごしやすい陽気です。
2017/09/08 URL 編集
大連三世
おかげさまで回復したようです。
夕方は水泳教室にも参加できるようで
送っていくことになりました。
2017/09/08 URL 編集