季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2014/08/01 URL 編集
2014/08/02 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
hohsi117
素晴らしいですね !
百日草もユリも・・・夢の花園のよう。
2014/08/01 URL 編集
三面相
たくさんのお花がこんなにもきれいだとは素晴らしいです。
2014/08/01 URL 編集
momo
林の中に百合があるのは雰囲気いいですね。
百日草もこれほどあると見事なものです。
2014/08/01 URL 編集
いかちゃん
鮮やかぁ~~~、目が覚めました
飲むだけツアーのお酒も抜けますぅ~~~ (#^.^#)♪ ♪ ♪
2014/08/02 URL 編集
ヒューマン
大連三世さん 行動力がありますね
ヒューマンは出かけるとなると1週間前から心の準備が必要です
2014/08/02 URL 編集
Imaipo
色々な花々が咲いてさすが名前通りの場所ですね。
2014/08/02 URL 編集
北の旅人
小樽のスキー場でも夏はユリ畑に変身させているようですが
取材はまだです(汗)
2014/08/02 URL 編集
ma_kun
白樺林とユリのコラボがいいです。
2014/08/02 URL 編集
田舎者
白樺と百合の花見事ですね、
見せて頂き有り難うございます。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
遠くまで出かけた甲斐がありました。
素晴らしい菜が芽でした。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
そうですね。
目が覚めるような鮮やかさでした。
百日草のこの鮮やかさは意外でした。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
白樺林にゆりの組み合わせは
やや違和感がありましたが、意表をつかれた思いです。
百日草もこれだけあるときれいですね。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
お酒漬けのぼんやりした気分も晴れましたか。
お役にたててt幸いです。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
お天気の様子と開花情報から
前日の夕方決めたのですが
一か月くらい前からタイミングを計ってました。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
以前はゆりの里だったらしいのですが
最近花の里に改名したようです。
百日草などは最近なのかもしれません。
山梨の花の都公園でも今百日草が見ごろのようです。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
これだけ規模が大きいと北海道のような気分になりますよ。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
そうです。
八ヶ岳の山麓にあります。
国道20号線を挟んで南側には
富士見パノラマリゾートがあります。
2014/08/02 URL 編集
大連三世
涼しい高原のお花畑はいい避暑地です。
2014/08/02 URL 編集