季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2013/04/28 URL 編集
2013/04/29 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
この景色は変わりませんが、日本の男の子は。。。変わりましたねぇ~~~
我々オヤジも、柔くなりましたかねぇ~~~(  ̄っ ̄)ムゥ~~~
2013/04/28 URL 編集
三面相
そこに泳ぐきれいな青空の鯉のぼりが素晴らしい!
2013/04/28 URL 編集
ma_kun
貴地でも鯉のぼりは立てなくなたんですかね。
2013/04/28 URL 編集
Imaipo
なってきましたね、この方が豪快に見えて良いですね。
2013/04/28 URL 編集
田舎者
お天気も良く河川敷に泳ぐこいのぼり見事ですね、
最近は子供が大きく成り使わなくなった鯉のぼり再利用皆さん楽しんでいますね、見せて頂き有り難うございます。
2013/04/28 URL 編集
北の旅人
写真ですね・・・北海道のGWは寒いです(涙)
2013/04/28 URL 編集
大連三世
草食系男子ですか。
肉食係女子が増えてるとか。
かじられてみたい・・・なんて
2013/04/28 URL 編集
大連三世
風が強い日でしたが
1グループ バーベキューを楽しんでましたよ。
2013/04/28 URL 編集
大連三世
最近は家庭で立ってる鯉のぼりは
少なくなりましたね。
こうやってボランティアの方々が
大規模に設置するものが多いようです。
2013/04/28 URL 編集
大連三世
最近の鯉のぼりはこう言ったものが主流のようですね。
この日は風が強く力強い鯉のぼりを楽しめました。
2013/04/28 URL 編集
大連三世
たまたまとおり掛かった子供が大喜びしてました。
数が多いですから豪快ですね。
2013/04/28 URL 編集
大連三世
気温の変化が激しく
当地もあまり気温が上がってません。
後半はお天気はよくないようです。
2013/04/28 URL 編集
momo
青空と赤城山をバックに元気で良い感じです。
2013/04/28 URL 編集
大連三世
おはようございます。
今日(29日)は穏やかな天気のようですが
明日は下り坂のようですね。
昨日ミサとシバザクラ公園できつねの嫁入り
行列があったと新聞記事で見て悔やんでます。
知りませんでした。
2013/04/29 URL 編集