季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2013/03/12 URL 編集
2013/03/13 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
そちらもスッキリ澄み切ってますね、大阪も昨日はスッキリ。。。
一週間分深呼吸しましたよ(笑)
2013/03/12 URL 編集
三面相
気持ちのいい風景が最高です、当方も昨日たくさん歩きました。
2013/03/12 URL 編集
Imaipo
姿が見えませんね、私も時々見上げてますよ。
2013/03/12 URL 編集
筑前の国良裕
とても気持ちよさそうですよ。
その天気が続くと良いですね。
2013/03/12 URL 編集
ヒューマン
心が落ち着きます。
日本はいいな~と思う瞬間です
2013/03/12 URL 編集
ma_kun
都会育ちのma_kunは憧れます。
2013/03/12 URL 編集
大連三世
深呼吸しましたよ。
2013/03/12 URL 編集
大連三世
今日は風もなくスッキリとした春の一日でした。
2013/03/12 URL 編集
大連三世
今日の散歩ではやっと雲雀を見ることができました。
2013/03/12 URL 編集
大連三世
今週はまた天気が崩れるようでアスが
今日は暖かくいい日でした。
2013/03/12 URL 編集
大連三世
いいですよね。
でもこの景色ももう少しすると
日赤病院がきて見られなくなるんですよ。
2013/03/12 URL 編集
大連三世
私はもっと山間の育ちですから
この広さに心惹かれます。
2013/03/12 URL 編集
熊取のおっちゃん
こちらの山並みは霞んでいますよ
近くに良い山がいっぱいあって
うらやましいですよ
2013/03/12 URL 編集
Saas-Feeの風
各地で青空がでましたね。
こちら、黄砂が無くなったのか
鈴鹿山脈がきれいに見えています。
ヤレヤレですワ。
2013/03/12 URL 編集
takeomon
花粉症がひどく気の重い毎日です
2013/03/12 URL 編集
こぶっちょ
飛びながらよくぞあれだけ鳴くものだと
感心いたします。
日が長くなってきましたね。
2013/03/12 URL 編集
大連三世
上越の山がくっきり見える日は
それほど多くはないですよ。
今日は浅間山も見えません。
2013/03/13 URL 編集
大連三世
今年はいつになくスッキリと晴れ渡った空が
うれしいですね。
厄介なことですね。
2013/03/13 URL 編集
大連三世
花粉症をおお持ちですか。
お気の毒です。
私は幸いに未だに発症していません。
今年は花粉だけでなくPM2.5なんて
厄介なものまであって困りましたね。
2013/03/13 URL 編集
大連三世
麦の色が濃くなるにつれて
雲雀も賑やかになって来ますね。
今夜から雨で明日は冷え込むようですが
週末は暖かいようです。
花が一斉に咲きそうです。
2013/03/13 URL 編集