季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2012/11/02 URL 編集
2012/11/03 URL 編集
2012/11/04 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
hohsi
極端な気候に困ります !(^^)!
赤城下ろしの風は強いのでしょう。
2012/11/02 URL 編集
ma_kun
カミサンなど温風ヒータを出してきました。
2012/11/02 URL 編集
こぶっちょ
当地も昨日あたりから冷たい風が
吹き始めています。
「上州の空っ風」は有名ですね。
2012/11/02 URL 編集
Imaipo
こちらでも強いい風が吹いたのでそうかなと
思ったら少々少なかったようです(笑)
2012/11/03 URL 編集
いかちゃん
大阪ミニ台風のようでしたよ、
2012/11/03 URL 編集
ヒューマン
暖房を入れるのは躊躇しています
2012/11/03 URL 編集
田舎者
昨日の東京は皆さん木枯らしが吹く予報が暖かい一日に成り皆さん暑いと言っていましたね、其方では木枯らし一号が吹いていましたか、此方は今朝は風の強い一日に成りそうです。
2012/11/03 URL 編集
大連三世
ほんと 挨拶がすっかり変わりましたね。
昨日の前橋は4℃寒かったですよ。
2012/11/04 URL 編集
大連三世
寒いですよぉ。
背中がぞくぞくして早く寝てしまいました。
そんなわけでお返事が遅れています。
2012/11/04 URL 編集
大連三世
上州名物空っ風のシーズンです。
昨日(3日)は気温4℃でした。
冬ですね。
県北では雪だそうですよ。
2012/11/04 URL 編集
大連三世
強い風でしたが東京まで届かなかったようですね。
3日も気温が低く最低気温を記録したようです。
県北は雪でした。
2012/11/04 URL 編集
大連三世
近畿は木枯らし一号の発表はあったようですね。
寒くなり県北は雪です。
2012/11/04 URL 編集
大連三世
我が家ではホットカーペットを使い始めてますよ。
猫が丸くなっています。
2012/11/04 URL 編集
大連三世
木枯らし一号の発表はありませんが
気温はぐんぐん下がって3日は4℃でした。
県北では雪です。
2012/11/04 URL 編集