季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/11/08 URL 編集
2020/11/09 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
いやいや、素晴らしいぃ~~~
水面がいいですねぇ~~~~~~~~
。。。♪ ♪ ♪ (^O^) ♪ ♪ ♪。。。
2020/11/08 URL 編集
西やん
さすがに軽井沢という雰囲気ですね。
大勢の人が集まるのもわかりますね。
2020/11/08 URL 編集
三面相
やはり軽井沢は凄い人出になってるようですね。
2020/11/08 URL 編集
ヒューマン
軽井沢も人が多いとテレビで放送していました
軽井沢に行ったのは10年前かな
2020/11/08 URL 編集
takeomon
素晴らしい光景を写されていますね
軽井沢は、しばらく行っていないですね
2020/11/08 URL 編集
大連三世
風がなくて水に映る紅葉が鮮やかでした。
2020/11/08 URL 編集
大連三世
銀座通りは人だらけで車も大変です。
休日は車両通行止めなんですけどこの日は
平日でいた。歩行者優先でノロノロ運転です。
2020/11/08 URL 編集
大連三世
銀座通りは平日は車が通れるのですが
自然に歩行者天国になってました。
2020/11/08 URL 編集
大連三世
さすがに軽井沢といった感じです。
平日でしたが銀座通りは歩行者天国状態で
クルマが遠慮がちに通行してます。
2020/11/08 URL 編集
大連三世
紅葉はピーク過ぎの幹事でしたがまだまだ楽しめますね。
観光客もいっぱいでした。
2020/11/08 URL 編集
ひろ爺
軽井沢は行ったことありませんが素晴らしい。
いい秋を楽しまれましたね。
2020/11/08 URL 編集
熊取のおっちゃん
このような逆さモミジを撮るには条件が
揃わないと撮れませんね 素晴らしいです
2020/11/08 URL 編集
大連三世
今年の紅葉もそろそろ終わりになりますが
人気の軽井沢は大勢の人でにぎわってました。
2020/11/09 URL 編集
大連三世
そうですね。
風がやんでないときれいには撮れませんが
反対に水に映ってるように見えないものもあって
なかなか難しいものです。
2020/11/09 URL 編集