季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2019/04/17 URL 編集
2019/04/18 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
この雪は先日ふったものでしょうか、
これがまたいい景色ですねえ。
2019/04/17 URL 編集
ヒューマン
草花も春を待っていたのですね
2019/04/17 URL 編集
いかちゃん
代表的な春!って感じですね。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
飲み過ぎて、今起床 (* ̄m ̄)プッ !
2019/04/17 URL 編集
hohsi117
枯草をわけて咲き出しましたね
見つけた時の嬉しさ…でしたね。
2019/04/17 URL 編集
大連三世
そうですね、先日の雪だと思います。
ここはまだまだ芽吹きが始まったばかりで、明るい森の中でした。
2019/04/17 URL 編集
大連三世
ここも日に日に春らしくなってくると思います。
まもなくヤシオツツジやミツバツツジがみごろになり
カタクリやシラネアオイも咲き始めます。
ところがいま、地下水をくみ上げるポンプが故障で
園内の水道が止まってトイレが使えなくなっていて
パニクッてます。
2019/04/17 URL 編集
大連三世
ですか、私も明日は飲み会です。
注意しなければですね。
2019/04/17 URL 編集
大連三世
シラネアオイやカタクリはまさに枯れ草をかき分けて
出てますね。
シラネアオイにはびっくりしました。
2019/04/17 URL 編集
西やん
ミツバツツジの花ももうすぐですね。
いきなり春が来る感じですね。
2019/04/17 URL 編集
熊取のおっちゃん
また見てみたいです
2019/04/17 URL 編集
takeomon
一斉に芽吹きが始まり忙しい毎日ですが、
花を写せるなんて羨ましい限りです
2019/04/17 URL 編集
大連三世
今年は桜の開花以降寒い日が続きましたが
ここへ来てやっと春らしくなってきました。
赤城自然園も春の花でにぎやかになってきます。
2019/04/18 URL 編集
大連三世
ここのシラネアオイは育ちすぎて、ちょっと不自然ですが
今咲く花は可憐でいいですよ。
2019/04/18 URL 編集
大連三世
おかげさまで近くに花の名所がたくさんあって
毎日楽しませてもらえます。
やっと自動車運転免許の更新手続きが完了しました。
免許保持中はあちこちと花見をして回れます。
2019/04/18 URL 編集