季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/08/08 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
それにしても太いですねぇ~~~
2018/08/08 URL 編集
imaipo
大きなゴーヤですね、私はどうも苦手で食べません
知り合いに沖縄出身の方いますが本土のゴーヤは
苦みが少ないと言ってました。
2018/08/08 URL 編集
ヒューマン
とても食べきれないのでご近所さんに
2018/08/08 URL 編集
momo
2018/08/08 URL 編集
北の旅人
あるんですね・・・ほんと、どうやって食べるのでしょうね?
2018/08/08 URL 編集
takeomon
ゴーヤつって中を見たことが有りませんでしたが、
賑やかですね、我が家では、ほとんど食べないですが
2018/08/08 URL 編集
tsune
苦味があってチャンプルなどビールの摘みに良いですよ^ω^
寒いので不作の様です
2018/08/08 URL 編集
Saas-Feeの風
甘いですよ。
薄切りして、塩もみして、熱湯で茹でて
あとは冷水にとって冷やし、それから絞って、
かつお節を振って、醤油をさっとかけて・・・これが簡単!
或いは昆布や椎茸の佃煮と和えて・・・これもまた旨い!
ゴーヤチャンプルーも好いのでは・・・?
2018/08/08 URL 編集
大連三世
そうなんですか、ゴーヤはだめですか。
ゴーヤチャンプルーは好きですよ。
他の食べ方を知らないのですが。
2018/08/08 URL 編集
大連三世
苦手ですか、苦いですからね。
私は大分で子供のころから食べてましたので、嫌いではないです。
2018/08/08 URL 編集
大連三世
でかいゴーヤなのでもてあましますね。
いつもゴーヤチャンプルーだけなので、甘辛く佃煮風にして
食べました。
うまかったですよ。
2018/08/08 URL 編集
大連三世
納涼祭も無事終わってホッとしてます。
子供八木節も来年は子供が少ないようで、愛好会の皆さんも悩んでました。
我が家でも緑のカーテンで、ゴーヤが取れすぎて困ったことがありました。
2018/08/08 URL 編集
大連三世
どうしようかと家内も悩みましたが、とりあえず
甘辛の佃煮風にして1/4ほどを食べました。
今度はSFの風さんに教わった方法で食べてみます。
2018/08/08 URL 編集
大連三世
熟したゴーヤを見ることは少ないですね。
ちょっと気持ち悪い色になりますよ。
2018/08/08 URL 編集
大連三世
暑さに悩む毎日ですが、北海道は冷夏ですか。
台風の影響で昨日今日は久しぶりに30℃にならず涼しく感じてます。
2018/08/08 URL 編集
大連三世
苦みは少なかったですよ。
取り合え自家内が悩んだ末に、薄切りにして甘辛く佃煮風にして
食べました。
まだ残りがありますので、教えていただいた方法で試してみます。
ありがとうございました。
2018/08/08 URL 編集
熊取のおっちゃん
食べていますよ 苦みも慣れると気にならなくなりますよ
2018/08/08 URL 編集