季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/03/30 URL 編集
2018/04/02 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
菜の花との共演ですか、素晴らしぃ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
いかちゃんはドローンから、、、って(* ̄m ̄)プッ !
2018/03/30 URL 編集
三面相
菜の花もたくさんあって気持ちがいいですねえ。
2018/03/30 URL 編集
まーさん
菜の花とマッチして、春の喜びがいっぱい広がっていますね。
メジロは来ていますか?
2018/03/30 URL 編集
imaipo
菜の花と桜、綺麗ですね
人気の場所のようで花見の方も多いですね。
2018/03/30 URL 編集
ヒューマン
サクラ サクラ 弥生の空は~ ですね
2018/03/30 URL 編集
Saas-Feeの風
これじゃあテレビで紹介されるはずですよねえ~。
週末は凄い人出になるでしょう。
2018/03/30 URL 編集
ma_kun
当地でも桜は満開で、早く咲き出した木は散り始めています。
花見もこの週末が一番混みそうです。
2018/03/30 URL 編集
北の旅人
素晴らしいですね~ まさに花満開。春爛漫。
2018/03/30 URL 編集
momo
権現堂堤は知ってましたが。
桜も菜の花も見事ですね。
2018/03/30 URL 編集
西やん
菜の花とさくらのコラボがいいですね。
平日というのにすごい人ですね。
天気が良いこともあるんでしょうね。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
ここでも広い河川敷広場でドローンを操作してる人がいました。
撮影してたかもしれないですね。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
そうなんですか。 近くに弟さんがお住まいですか。
この上流の橋はよく通過してるのですが
この桜を見るのは初めてでした。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
メジロは残念ながらいませんでした。
今年はどういうわけかメジロに嫌われて、滅多に出会えません。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
平日でこれですからね。
土日はすごいでしょう。
熊谷駅から人の流れもつながりそうです。
もちろん車も大渋滞だと思います。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
幸手市の権現堂桜堤もここと同じように菜の花とのコラボが
有名ですが、ここも素晴らしい桜と菜の花でした。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
ここは初めての場所でしたが
噂どおり素晴らしい桜堤でした。
この日の朝どこかの局で紹介していたらしいです。
土日の混雑はすごいでしょうね。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
こちらでも同じタイミングのようです。
きっとこの土日はドンピシャの花見日和だと思います。
何処も大混雑でしょう。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
そうですか、テレビ見ましたか、NHKだったのですね。
好天でいい花見ができました。
連日桜を追っかけてます。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
ここは荒川沿いの土手で、権現堂より長い並木です。
熊谷駅からもすぐで、人がすごく多いですよ。
2018/03/30 URL 編集
大連三世
天気よし、桜よしそしてタイミングのいいテレビ
一気に人が押し寄せたようです。
権現堂に行こうとしてた人がテレビを見てこちらに来たと話してました。
2018/03/30 URL 編集
熊取のおっちゃん
小生も今日花見に行ってきましたよ
2018/03/30 URL 編集
大連三世
駅に近いこともあってすごい人ででした。
群馬ナンバーの車もたくさん並んでました。
2018/04/02 URL 編集