季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/03/03 URL 編集
2018/03/04 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
暖かい日が続きますがこの後雨ですねえ。
2018/03/03 URL 編集
ヒューマン
明日には、片づけないと これがまた大変な作業です
2018/03/03 URL 編集
imaipo
気温差に身体がついていけるかな~~~
昨日も暖かかったですね。
2018/03/03 URL 編集
hohsi117
ようやく春が来るなぁーと嬉しくなります、
そちらとはまだまだ気温差がありますが
道路沿いの雪の高さもぐーんと低く成って来ました。
2018/03/03 URL 編集
Saas-Feeの風
孫たちが女の子ばかりになってひな祭りを知りました(笑)
好いものですね、明るくて。
2018/03/03 URL 編集
golfun
兄弟も子供たちも男だけで殺風景?です。
2018/03/03 URL 編集
大連三世
今週は天気がよくなさそうですね。
今日も気温は高く春を感じる一日でした。
2018/03/03 URL 編集
大連三世
そうなんですね。
お雛様は早くかたづけろと言いますね。
我が家の雛は片付けは簡単です。
これだけですから
2018/03/03 URL 編集
大連三世
寒暖差が大きいとついていけなくなってきましたね。
風邪を引かぬようお互い注意しましょうね。
2018/03/03 URL 編集
大連三世
雪解けも進んでるようですね。
今週は天気がよくないようですが3月に入りましたから
日に日に暖かくなってきそうです。
2018/03/03 URL 編集
大連三世
そうなんですか、お孫さんたちはみんなお姫様なんですね
我が家は男3,女2で五月のお節句もお祝いがあります。
今日は久しぶりに孫たちが全員そろって賑やかでした。
2018/03/03 URL 編集
大連三世
そうなんですか。
それはちょっぴり寂しいですね。
我が家は長男長女で,まごたちは男3、女2です。
今日はその5人が集まって賑やかでした。
2018/03/03 URL 編集
熊取のおっちゃん
お雛様はゆっくり見た記憶がないですね
2018/03/03 URL 編集
西やん
日本古来の行事をやらないのはちょっと後ろめたいですね。
コミュニテイセンターのひな飾りを見てなごみました。
2018/03/03 URL 編集
筑前の国良裕
河津桜が春を告げていますね、最近は体感温度で急速に春に近づいていることがわかりますね。
ただ、天気がいまいち良くなくて梅花巡りも中々むづかしいです。
2018/03/03 URL 編集
大連三世
我が家でもとりあえず雛飾りの状態になって久しいですよ。
今日も朝から晴れあがり暖かくなりそうです。
2018/03/04 URL 編集
大連三世
最近は公共の施設などに一般市民から集まった雛を
まとめて飾るイベントが多くなりましたね。
次はこいのぼりです。
2018/03/04 URL 編集
大連三世
今日は朝からよく晴れあがり
気温も随分上がるようですが明日以降はしばらく天気が悪いらしいですね。
次の天気回復が楽しみです。
2018/03/04 URL 編集