季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2017/02/01 URL 編集
2017/02/02 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
暑かったと思えば寒くなって体調がついて行けないです。
2017/02/01 URL 編集
いかちゃん
昨日、ちょっと遠くまでチャリで買い物に、耳あてを忘れて。。。
ちぎれそうでした。。(>_<) イ-…ヽヽ
2017/02/01 URL 編集
imaipo
一層強かったです、開放的な良い景色ですね。
2017/02/01 URL 編集
ヒューマン
でもあまり寒さを感じなく、よかったです
2017/02/01 URL 編集
ma_kun
雪のない頃に外輪山の黒斑山から見たことがあります。
2017/02/01 URL 編集
大連三世
気温の変化が激しいですね。
今日は気象台のデータでも10℃で暖かく感じる日でしたが
朝はかなり冷え込んでいました。
風邪をひかないよう注しなければなりませんね。
2017/02/01 URL 編集
大連三世
今日は気の寄り温度が上がって
散歩は汗ばむほどでした。
厚着になりすぎたようです。
気温の変化についていくのが大変です。
2017/02/01 URL 編集
大連三世
風があると無いでは体感温度がずいぶん変わりますね。
今日は風もなく気温も上がったので
ちょっと汗ばんでしまいました。
一枚脱いで散歩に出かけるべきでした。
2017/02/01 URL 編集
大連三世
今日は気温が上がりました。
いつもの服装で散歩に出かけたら汗ばんでしまいました。
調整が難しいです。
2017/02/01 URL 編集
大連三世
そうでしたか。
私も同じです。
黒斑山から眺めただけです。
最近少し活動が活発化してるらしいですよ。
2017/02/01 URL 編集
takeomon
浅間の遠景は、富士と似ていますねえ
左右の稜線がハッキリ見えて良い光景です
2017/02/01 URL 編集
大連三世
高崎線の中で何度か見聞したことがありますよ。
本庄を過ぎた当たりから、車窓の浅間山がぐっと近くなり
あっ富士山だぁーという叫び声が聞こえます。
雪化粧のこの時期に多いような気もします。
2017/02/01 URL 編集
Saas-Feeの風
明日はもっと寒くなるとか。
毎朝、外の犬の飲み水が凍りついています。
夜中は鈴鹿颪が強く、大きな音をたてていました。
2017/02/01 URL 編集
大連三世
こちらも今日(2日)は風が強く寒いです。
青空は広がってますが、雲の流れはが速いですよ。
散歩どうしようかなー。
2017/02/02 URL 編集