季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2016/12/17 URL 編集
2016/12/19 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
その点絵心のある人は夢が膨らんで素晴らしいです。
2016/12/17 URL 編集
いかちゃん
ホノルル疲れ、
どっぷり飲んでしっかり寝たら、ちょっと身体が戻ってきました (#^.^#)ウ~~~ン
2016/12/17 URL 編集
imaipo
私も何度かダイヤモンド富士は見てますが
タイミングが悪いと雲が邪魔します
本当に腹立たしい(笑)
2016/12/17 URL 編集
ヒューマン
予報が外れるといいのですが
2016/12/17 URL 編集
FC2
一瞬、ドキッとしました
どちらで写されたかと、、、
描けることは良いですねえ
次のチャンスには、絵と写真を合わせて投稿を
願っています
2016/12/17 URL 編集
Saas-Feeの風
ダイアモンド何とかというのは朝日を指していうのかな?
このような情景にはなかなか出会えません。
写真に撮ってみたいですねえ。
2016/12/17 URL 編集
大連三世
ここ数年全く太陽が見えない状態が続いています。
昨日はあまりにもきれいな夕日で、ついつい絵を描いてみました。
2016/12/17 URL 編集
大連三世
すですか 浅間山が鏡餅に見えましたか。
確かにふっくらした山容ですからね。
ホノルルお疲れ様でした。
感想は素晴らしいことです。
2016/12/17 URL 編集
大連三世
頑張ってはいるのですがねー。
天気に見放されています。
2016/12/17 URL 編集
大連三世
天気がよくなることを祈ってますね。
頑張ってください。
2016/12/17 URL 編集
大連三世
D富士に見えましたかね。
高崎線で浅間を見て富士山だって歓声が上がったことがありました。
ここ数年天気に見放されていますので、絵にしてみました。
2016/12/17 URL 編集
大連三世
日の出も日の入りもD○○と呼ぶらしいですよ。
浅間山もいい格好してるので、狙ってるのですが
天気に見放されてばかりです。
2016/12/17 URL 編集
熊取のおっちゃん
やはり簡単に撮れる写真よりスケッチのほうが
印象に残りますね
2016/12/17 URL 編集
筑前の国良裕
写真はその瞬間が現れないと絶対ダメですが絵だと思いのままですね。
いつか近衛の光景に出会えるといいですね。
2016/12/17 URL 編集
大連三世
肉眼による眺望園ですから、実際にはこんな胃大きくは見えないですね。
前橋から直線で約50kmほどです。
2016/12/19 URL 編集
大連三世
天気に恵まれることを祈りながら散歩してます。
まだ3か月先のことなんですが。
2016/12/19 URL 編集