季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2016/07/31 URL 編集
2016/08/01 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
夏のピークですが、秋色もチラチラですね。。。
2016/07/31 URL 編集
imaipo
それにしても暑いですね
今日は曇り雨の予報ですが
青空でピーカンです、降るのでしょうか
ダムにお願いしたいですね。
2016/07/31 URL 編集
ヒューマン
2016/07/31 URL 編集
hohsi117
いつも最高の記録を出すそちら・・・
こちらの近隣の市では、すでに34~5度を出しています。
もう食べごろに成った感じですね。
2016/07/31 URL 編集
筑前の国良裕
スイカは食べごろ?収穫に悩むサイズですね。
美味しく頂けるといいですね。
2016/07/31 URL 編集
ma_kun
スイカが気になりますね。
収穫して食べられたら如何ですか。
昨日は36℃の猛暑日で出歩くにも勇気がいります。
2016/07/31 URL 編集
takeomon
スイカ、早くしないと、
腐ってきますよ、、、
気になりますね
2016/07/31 URL 編集
大連三世
もう7月も終わり
俳句の世界では秋なんですね。
空には鱗雲も見えます。
2016/07/31 URL 編集
大連三世
暑かったですよ。
前橋は降らずに済んでますが
明日は雨らしいですね。
水源地に少しは雨が降らないと、水がなくなりそうです。
2016/07/31 URL 編集
大連三世
東京方面は降ったようですが
前橋はあ降らなかったですね。
でも次第に雲は広がってきました。
明日は雨だと思います。
2016/07/31 URL 編集
大連三世
雨の予報は外れて、暑い一日でした。
夕方から次第に雲が広がってますから
きっと明日は雨でしょう。
このスイカ、ポンポンとやってみましたが
いい音ではなかったです。
2016/07/31 URL 編集
大連三世
水がめに水がほしいですよ。
このスイカここまで育ってきましたから
地主さんにちゃんと食べてもらえるといいのですが。
2016/07/31 URL 編集
大連三世
野生のスイカのようなものですが
かってに収穫は気になりますね。
ここまで大きくなったので、田んぼの地主さんが
おいしくだべてくれればいいなーって思います。
2016/07/31 URL 編集
大連三世
スイカ気になりますよね。
今日は天地がひっくり返されていました。
2016/07/31 URL 編集
こぶっちょ
う~~~ん
そういえばスイカを最近食べていないことに気がつきました。
明日買いに行ってきますぅ。
2016/07/31 URL 編集
熊取のおっちゃん
恵みの雨が降ってほしいですね 我儘です
2016/07/31 URL 編集
北の旅人
太鼓のようにポーンと弾むような音は、中に
空洞がある場合が多いようですね。
2016/07/31 URL 編集
大連三世
暑い日が続きますから
冷たいスイカはいいですね。
2016/08/01 URL 編集
大連三世
今日は沼田方面では猛烈な雨が降ったようです。
水がめにはよかったのかもしれません。
2016/08/01 URL 編集
大連三世
そうらしいですね。
いずれこのスイカも空洞状態になってしまうのかもしれません。
鳥が運んできたこぼれだねのようですから。
2016/08/01 URL 編集