ぐんま人形芝居公演

太夫

安中市 八城人形浄瑠璃

安中市 八城人形浄瑠璃

安中市 八城人形浄瑠璃

今日から11月
年賀状の販売も開始されたようだ

11月1日は古典の日でもある
昨日古典の日を記念して
ぐんま人形芝居公演が行われた

かっては県内では40か所以上で
演じられていたとのこと

この日は現在も活動する
5座のパネル紹介と
そのうち2座の公演が行われた

写真は安中市松井田町八城地区に
伝承されている
八城人形浄瑠璃城若座の公演
人形は3人操り

(2015.10.31撮影)

コメント

いかちゃん

おはようございます
ぐんま人形芝居ですか、文楽の素となったものですかね・・・・・・・

冷っとしますが、気持いい朝ですぅ~~~
ちょっと、遠出したくなるような・・・・・・

湘南ジージ

寒い朝です
人形芝居ですか!!??
未だ一度も観た事のない無風流爺!
もう年賀状の季節なんですね
こんなに急き立てられると爺は困っちゃう!!

imaipo

おはようございます
人形芝居ですか
見たことはないですが貴地では沢山
継承され残ってるようですね。

三面相

No title
このような伝統芸能がたくさん残っているのが素晴らしいことですね。

ヒューマン

おはようございます
伝統芸能の伝承、難しいですね
若い人が興味を示してくれるといいのですが

Saas-Feeの風

年賀状
年賀状・・・そろそろ卒業しようかと思っていますが
なかなか踏ん切りがつきません。
今年こそは「来年から年賀状を出しません」とかなんとか
最後の年賀状としてそのように書きたいのですけどねえ。

熊取のおっちゃん

こんばんは
まだ人形浄瑠璃も歌舞伎も大相撲も
見た事がありません 日本人として
伝統芸能は一度は見るべきでしょうね

大連三世

Re.
いかちゃん
人形芝居は髪型が発祥のようですから
旅芸人を通じて関東へ伝わってきたようです。

大連三世

Re.
湘南ジージさん
本当ですねー
瞬く間に今年も終わってしまいそうです。
生き急いでるわけでもないんですがね。

大連三世

Re.
imaipoさん
そうなんですよ。
歌舞伎や人形芝居、獅子舞はたくさん伝承されてるようです。

大連三世

Re.
三面相さん
県内一円で伝承されていますが
やはり後継者の不足は深刻なようで
もともとは農家の男性だけだったものが近年では
女性や子供たちが多いようです。
学校と連携する保存会もあるようです。

大連三世

Re.
ヒューマンさん
保損壊のご苦労は大変なようですが
保存会のメンバーは若返ってるところが多いようです。
この日の公演にも、小中学生、高校生がいました。

大連三世

Re.
aas-Feeの風さん
そうなんですね。
私も同じで悩んでます。
かなり減らしたのですが、いざとなると
フン切れないものですね。

大連三世

Re.
熊取さん
昨日は家内を初めて連れて行きましたが
一回見ればいいなって言ってます。
私はここ数年地元の伝承芸能を楽しんでいますが
江戸歌舞伎や上方の文楽はまだ見たことがありません。

いかちゃん

おはようございます
昨日まで快晴の秋日和でしたが、今朝は久しぶりに秋雨が・・・
非公開コメント

大連三世

旧満州国大連市生まれの三代目。
年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きで
それなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。