季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
今日は雨が降りそうになく久々に外出した
行き先は 秩父ミューズパークの百日紅園
夏休みとあって広い園内
あちこちで子供たちの歓声が上がっていた
百日紅園の状況は残念ながら今ひとつ
2011/08/24 URL 編集
2011/08/25 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
三面相
暑い夏の状況そのものに見えています。
2011/08/24 URL 編集
imaipo
秩父には何度か仕事で訪れたことがあります
遠かったことを覚えてます、
2011/08/25 URL 編集
田舎者
今見頃ですか沢山の百日紅花ですね、猛暑日、人影が少ないですね。
2011/08/25 URL 編集
大連三世
おはようございます。
背丈の小さな百日紅で雑草に負けそうな感じでした。
蒸し暑い日でした。
2011/08/25 URL 編集
大連三世
秩父は前橋からは割と近いので、ちょいちょい出かけています。
2011/08/25 URL 編集
大連三世
おはようございます。
人影はまばらでしたね。
ここ秩父ミューズパークはとても広いところで県営公園や西武グループのリゾート施設などが混在していてプールや子供たちが喜びそうな施設は結構賑わってました。
2011/08/25 URL 編集
熊取のおっちゃん
こちらでも百日紅の花がまだ咲いていますよ 百日紅園とは
珍しいですね 蒸し暑いですね
2011/08/25 URL 編集
あしたのかぜ
高知でも公園や川縁、民家の庭で咲いていますが、これほど一面の百日紅は初めて見ました。
花の色がショッキングピンクだけでなく色々あり、また長く咲いていますので、小生も良く写しています。
イチモンジセセリのコメントありがとうございました。[��ʸ��:v-290]
2011/08/25 URL 編集
Golfun
百日紅が大規模に咲いているのは始めてみました。
類がないでしょう。
綺麗ですね。
2011/08/25 URL 編集