季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
重たい雲の下を歩きながら東へ目を向けると
雲の切れ間から光芒がきれいに輝いていた
2011/08/05 URL 編集
2011/08/06 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
jf1xcj
越後湯沢に子供所有のマンションを足場に、十日町市近辺の棚田にしばしば出掛けてます。
星峠に関心があるようですが、農家の迷惑を考えて躊躇しているようですね。
全てのカメラマンが[江戸しぐさ]に学び、迷惑にならないように気をつけたいです。
2011/08/05 URL 編集
こぶっちょ
皆さまからアドバイスいただき
お蔭様で
花の名前がわかりました。
「イリオモテアサガオ」でした。
今では雑草の部類に入るほど
繁殖力の強い種類だそうです。
皆さまのお蔭様でスッキリいたしました。
ありがとうございます。
このような光の様子はほんの少しの間に
消えてしまったりするのでカメラに収めるのは
なかなか難しいですね。
2011/08/05 URL 編集
大連三世
湯沢に拠点があるとはうらやましい・・。
星峠は、何か機械があったら出かけてます。
2011/08/06 URL 編集
大連三世
「イリオモテアサガオ」は当地でも見られるのでしょうかね。
雑草のようだとのことですから、たぶん見られるでしょうね。
気を留めてみましょう。
2011/08/06 URL 編集
imaipo
雲の境目からきれいな陽が見られましたね
タイミングが合わないと見られませんね。
2011/08/06 URL 編集
Golfun
蒸し暑い日が続きます。
良い光芒に出会いましたね。
カメラは身体の一部ですね。
2011/08/06 URL 編集