季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/10/18 URL 編集
2020/10/21 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
dorogubaテニス
2020/10/18 URL 編集
DJ中藤光良
2020/10/18 URL 編集
三面相
と言っても高速から見た景色です。
旅に出たいです。
2020/10/18 URL 編集
いかちゃん
不思議な世界になってますねぇ~~~
2020/10/18 URL 編集
ヒューマン
でもコロナで行くところも限られてしまいます
2020/10/18 URL 編集
ma_kun
奇岩のこの山は何処から登るのかと思っていました。
暫く秋空が続くようです。
2020/10/18 URL 編集
筑前の国良裕
そちらは、もう紅葉でしょうか?こちらはコスモスが盛んで1ヶ月後に紅葉が来ます。
2020/10/18 URL 編集
北の旅人
もうすぐ、雪でしょうかね?
2020/10/18 URL 編集
大連三世
高速道は妙義山系を横切りますから
奇岩がまじかに見えますね。
2020/10/18 URL 編集
大連三世
妙義山の独特な山容がくっきりと目立ってました。
2020/10/18 URL 編集
大連三世
朝は青空が広がってましたが
雲が広がってきましたね。
ご近所さんに誘われてバラを見にってきましたが
ちょっと遅かったです。
2020/10/18 URL 編集
大連三世
上信越道は妙義山系を横切りますから奇岩群のすぐそばを通過してます
迫力ある眺めになってますね。
2020/10/18 URL 編集
大連三世
県北部の標高の高いところは紅葉が見ごろを迎えているようです。
次第に平野部も色づいてくるでしょう。
2020/10/18 URL 編集
大連三世
こちらは相変わらず不調な天気です。
今日も太陽は出ましたがすぐに雲が広がってきました。
何時までこの不純な天気続くのでしょうか。
せっかくの秋なのに残念です。
2020/10/18 URL 編集
西やん
大砲岩など奇岩が多くて楽しみながら歩きました。
朝晴れていても夕方は曇ったりしている日が続きます。
明日も変わりやすい天気らしいです。
2020/10/18 URL 編集
大連三世
これから紅葉がきれいになり
妙義山もにぎわってくると思います。
2020/10/21 URL 編集