季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2020/09/20 URL 編集
2020/09/23 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
熊取のおっちゃん
同じような光景ですね
2020/09/20 URL 編集
いかちゃん
歩こう会、案内来てますが。
どうするかなぁ~~~
(~_~;)ウゥ~~~ン
2020/09/20 URL 編集
三面相
爺はゆっくりしています、アハハ
2020/09/20 URL 編集
ヒューマン
嫌われそうですからね
2020/09/20 URL 編集
北の旅人
少し心配ですね?
また感染者が増えなければいいのですがね。
2020/09/20 URL 編集
Saas-Feeの風
お盆のころにはがら空きだったのに~。
凄いですねえ、皆さん、大移動なさってますが
Saas-Feeの風は相変わらずの引き籠りですよ。
2020/09/20 URL 編集
大連三世
全校の田んぼが同じ景色になってきましたね。
もう少しで刈り取りが始まりそうです。
2020/09/20 URL 編集
大連三世
歩こうかいですか、季節も良くなり気持ちよく歩けるのではないでしょうか。
2020/09/20 URL 編集
大連三世
混雑してますか。
町内から出てませんので状況がわかりません。
2020/09/20 URL 編集
大連三世
交通機関はかなり混雑のようですね。
コロナが気になりますね。
2020/09/20 URL 編集
西やん
こうした花は上州のほうが早いみたいですね。
色んな規制が解除されて感染者が増えるようで心配です。
2020/09/20 URL 編集
takeomon
不都合でしょうが、さる筋から押されて居るようですが、、、
不可解なことですね
2020/09/20 URL 編集
大連三世
経済活動も回復させなければいけません。
連休で感染者が増えないことを願ってます。
2020/09/23 URL 編集
大連三世
コロナ禍の長期化で停滞する経済活動もダブルパンチです。
うまく両立を図らねばならないですね。
4連休で感染者が増えないことを願っています。
2020/09/23 URL 編集