季節の移ろいを肌に感じながら散歩を楽しんでます。
Author:大連三世旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
お名前: 返信用アドレス: 件名: 本文:
2018/10/15 URL 編集
2018/10/15 編集
2018/10/16 URL 編集
大連三世
旧満州国大連市生まれの三代目。年々行動範囲が狭まってきますが、散歩や里山歩きでそれなりの楽しみ方を探しながら暮らしています。
コメント
いかちゃん
毎日、スッキリ気持ちのいい景色に癒されてます
いいなぁ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
2018/10/15 URL 編集
三面相
祭りの日は良いお天気にしましょう。
2018/10/15 URL 編集
imaipo
祭り当日は良い天気であってほしいです。
2018/10/15 URL 編集
ヒューマン
来週昭和記念公園のコスモスを見に行きます。大丈夫かな
2018/10/15 URL 編集
北の旅人
北海道でもまだコスモスが咲いてます
庭の唯一に彩になりましたよ。
2018/10/15 URL 編集
-
2018/10/15 編集
大連三世
すっきりした青空がいいのですが
このところ曇りがちです。
21日の予報は晴れマークが出てます
2018/10/15 URL 編集
大連三世
ここ数日青空が消えてますが、21日は天気がよさそうです。
きっとにぎわうこと。
2018/10/15 URL 編集
大連三世
広く植えられてますのでいいとこどりしてますが
メインの赤い大鳥居の周辺は、不作のようでした。
21日は天気がよさそうです。
2018/10/15 URL 編集
大連三世
台風は大丈夫だったようですが
コスモスも連作障害があるのでしょうか。
メインの赤い大鳥居の下は雑草に負けてる感じでした。
2018/10/15 URL 編集
大連三世
今平野部のコスモスが見ごろになってます。
我が家の庭には彩がなくなってしまいました。
2018/10/15 URL 編集
大連三世
周囲には結構民家顔いところです。
広い田圃で毎年コスモスが植えられていて
人気の場所なんですが
連作障害なのか、雑草に負けてるような感じです。
2018/10/15 URL 編集
西やん
私もどこかにコスモス見に行きたいですね。
でも天気が不順で躊躇しています。
2018/10/15 URL 編集
熊取のおっちゃん
コスモスが見ごろを迎え秋が本格化しましたね
2018/10/15 URL 編集
大連三世
いいとこどりなんです。
コスモスも連作障害があるのか
全体でみるといい時期に比べると相当なダメージです。
赤い大鳥居の下がメインなんですが、雑草に負けてます。
2018/10/16 URL 編集
大連三世
涼しくなりましたよね。
青空が消えたのが残念です。
今日は太陽が出そうです。
2018/10/16 URL 編集